ゆりの郷からのお知らせ

2024年12月27日 「お正月企画」のご案内

新年を祝う「お正月企画」をご案内いたします。

〇「小川太鼓」公演
寒さを吹き飛ばす、力強い和太鼓の演奏をぜひご覧ください。
・1月5日(日) 12:00より

〇餅つき大会
うすと杵(きね)でつく初体験! 楽しさ倍増!
・1月5日(日) 11:30・15:00(2回開催)

〇チャレンジ企画「こま回し」
自由に楽しめます。
毎年、お父さんが本気でハマったりしています。
・1月2日(木)~5日(日) 玄関前設置

ぜひご家族みなさまでご来館くださいませ。

2024年12月27日 1月の休館日及び日替わり浴室のご案内

1月の休館日は、1(水)・6(月)・14(火)・20(月)・27(月)です。

「万葉の湯」「真秀の湯」の2つの浴室があり、日替わりで楽しめます。
※1月のドライサウナは、偶数日は男湯、奇数日は女湯です。

2024年12月18日 冬至の日は「柚子湯」をご利用いただいております。

12月21日(土)は「冬至」です。

柚子=「融通」が利く、冬至=「湯治」という語呂あわせもあり、冬至に柚子湯に入ると、一年間風邪をひかないとも言われます。


柚子には、肌に良いとされるビタミンCが豊富に含まれており、精油成分は血行の促進をはかり、独特の爽やかな優しい香りにはリラックス効果もあります。

心も身体も、ゆったりと温まっていただけたらと思います。

また、冬至には「かぼちゃ」を食べると病気にならないとも言われており、これは昔冬に栄養の取れる野菜が収穫できなかったことから、保存性が高く栄養価も高いかぼちゃを食べ、無病息災を願った先人の知恵だと言われています。

みなさまのご来館を、お待ちいたしております。

2024年12月14日 宴会メニュー変更のご案内

いつもご利用ありがとうございます。
この度宴会メニューに下記の通り変更いたします。

刺身の盛り合わせ1,300円

カルパッチョ  1,000円

<期間限定>
鶏塩鍋(一人前)1,200円
※大鍋でご用意しますので一鍋が五人盛りとなります。

ご迷惑おかけいたしますが、ご了承くださいませ。

2024年11月30日 果じゅまる園(焼栗販売)の12月販売日の予定について

日頃、やさと温泉ゆりの郷をご利用、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

果じゅまる園による焼き栗販売の12月の販売予定日ついてお知らせいたします。
12月 1日(日)11:00~16:00
12月 7日(土)11:00~16:00
12月14日(土)11:00~16:00
12月21日(土)11:00~16:00
12月28日(土)11:00~16:00
12月29日(日)11:00~16:00
いずれの日程も玄関入口前で販売いたします。

地元八郷(東成井地区)で栽培方法にもこだわり、無農薬かつ化学肥料は使わずに丹精込めて育てた、甘くて、ホクホクして、とても美味しい焼き栗の味覚をぜひご堪能ください。
価格は、
お試し  1,000円
300g 1,500円
500g 2,500円
1kg  4,000円
になります。

なお、数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
また、荒天の際は中止とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。

変更等がある場合は随時ホームページにてお知らせいたします。

ぜひ、みなさま、ご来館ください。